ご近所犬猫サミットin都内某所 ~ご主人様の手作りご飯を発表!~
イメージ画像
犬猫におすすめの手作りご飯を発表!
目的や症状に合わせてつくろう!
犬猫におすすめの手作りごはん

毛並みをよくしたい

ここでは、チワワ(12歳)の私が犬向けの手作りご飯レシピから、毛並みや毛艶を良くするための食べ物を紹介します。 

犬の毛並みを良くするための手作りごはんとは

モモコの画像

艶々した毛並みで人気の私たちチワワですけど、やっぱり12歳にもなるとどうしてもツヤがなくなるもの。でも、毛ツヤがなくなると、チワワってとたんに貧そうになっちゃうんですよね。

近所のコーギーちゃんにも「姉さん、どっか身体が悪いの?」なんて聞かれてしまって、小型犬は、見た目以上に老けちゃうんだな~ってちょっと落ち込んじゃいました。

私のご主人様もそれは同じだったみたいで、サロンにシャンプーに連れていってくれたんです。そこで知ったのが、私の栄養不足。

12歳でちょっと老犬の仲間入りをしている私だったから、ご主人様は太らないように野菜中心の生活を送らせてくれていたんですね。

「コラーゲンをしっかり取れば、もっとツヤツヤの毛並みになりますよ」って言われたご主人様が週に2回作ってくれるようになったのが、お魚のあらを使ったシチュー。

野菜も柔らかく煮てあって、けっこう美味しいんです。飼い犬の毛ツヤに悩む方はぜひ作ってみてください♪

愛犬の毛並みをよくするための手作ご飯レシピ

愛犬の毛並みをよくするための手作りごはんレシピ

材料

愛犬の毛並みをよくするための手作ご飯レシピの材料

  • 魚のあら…300g(食べるのは身のみ50g)
  • だいこん…3cm
  • 白菜…2枚
  • にんじん…2cm
  • さつまいも…1cm

レシピ

魚のあらは1リットルのお湯で20分煮る。

魚を引き上げて骨とうろこを取り除き、身を50g取り分ける。残ったスープと身は冷凍して次の食事に使える。

野菜は1cm角のコロコロサイズに切り、1のスープで煮る。

2に1とおからを入れて泡立て器で混ぜ、水分が足りないようなら水を足す。

全体に火が通ったら、身を戻し入れて冷めたらお皿に盛りつける。

モモコのひとこと

ロングコートチワワの画像私は小さいのであらについた身があれば十分ですが、成長期や大型の犬だったら、鶏肉などカロリーが控えめのお肉を入れてもいいかもしれませんね。

それから、毎日欠かさず飲んでいたのがペット用サプリ。肝機能を上げて代謝を良くするので、悪いものが外にでやすくなって結果的に毛並みも良くなるみたいです。

ご主人様がなでるたびにうっとりとした顔をしてくれるので、私も嬉しいです。

ゴールデンレトリバーのイラスト手作りご飯と併用したい犬猫ペット用おすすめサプリメント5選アメリカンショートヘアのイラスト

自己紹介

ロングコートチワワのモモコです。ロングコートにしてはちょっとスムース気味ですが、歳をとって薄毛になったわけじゃなくて、もともとこんな感じ。毛艶が良くなったら、すごく若く見えるでしょ?ふふふ。

小柄だからっていうのもあるけど、こないだなんか公園で、「まだ赤ちゃんですか?」って言われちゃった。髪は女の命…若造りは毛艶から♪

page_top
手作りご飯と併用したいおすすめサプリ
【PR】ご近所犬猫サミットin都内某所 ~ご主人様の手作りご飯を発表!~