ご近所犬猫サミットin都内某所 ~ご主人様の手作りご飯を発表!~
イメージ画像
犬猫におすすめの手作りご飯を発表!
目的や症状に合わせてつくろう!
犬猫におすすめの手作りごはん

肺炎

猫の肺炎とは

ウイルスやアレルギーによって発症する猫の肺炎。大きなリスクを伴うケースがあるので注意が必要だよ。ここでは肺炎の症状や治療法、予防法を記載しているのでチェックしてみてね。

猫の肺炎について

猫の肺炎について肺が何らかの理由で炎症を起こすことによって発症する肺炎。猫の肺炎は気道疾患(気管支炎など)にクラミジアが二次感染して発症することが多くあるんだ。

気管支炎は基本、「ウイルス性鼻気管炎」や「カリシウイルス感染症」が感染することが原因だといわれているよ。気管支炎になると、肺炎になるほか、胸膜炎を併発する可能性もあるから怖いんだ。特に空気が乾燥しているときは感染しやすく、肺炎になりやすいんだよ。

また、ホコリやガスによって発症することもあれば、誤って食べ物が器官に入り込むことで発症することもあるんだとか。もともとアレルギーを持っている猫は、それが原因で発症するケースもあるよ。

肺炎の症状

猫が肺炎を伴うとさまざまな症状が発生するんだ。風邪の症状と似ている場合もあるから見分けるのが大変かもしれないね。症状別に特徴を記載しているからチェックしてみてね。

呼吸が浅くなる、鼻水・咳が出る

呼吸をするうえで重要な肺に炎症が起こると、鼻水や咳といった風邪と似た症状を発症するよ。そのほか呼吸が浅くなるのが目立つようになるんだ。風邪が肺炎になることもあるから、気を付けてね。

食欲がなくなり、嘔吐する

体がどんどん弱ることによって食欲不振になるよ。そのほか、嘔吐を引き起こすケースもあるんだ。嘔吐によって体の水分がなくなり脱水症状になる、栄養を体にうまく取り込めず体重が減ってしまうこともあるよ。

発熱

猫の平熱は38°~39°。40°以上熱があると、肺炎、もしくは他の病気の可能性があるから検査してみると良いね。

病院での治療方法と料金

病院で肺炎と診断された場合、すぐに治療が行われるよ。治療法は複数あり、原因に合わせた対処療法で行われるんだ。

抗真菌薬・抗生物質を投与

肺炎の原因である病原体を無くすために、抗真菌薬や抗生物質を使うよ。猫の状態に合わせて、どの薬を投与するか決めるんだ。

吸入療法・酸素吸入

咳が激しい場合、薬剤を気体状にして吸い込ませる吸入療法・酸素吸入を行うよ。薬を直接肺に送りこむんだ。

気管支肺胞洗浄

抗真菌薬や抗生物質といった薬剤を飲んでも良くならない場合は、気管支肺胞洗浄を行うことがあるよ。全身麻酔をしてから、洗浄液を肺に送り込むんだ。それによって肺の中を洗浄し病原体を回収するんだよ。

治療費はいくら?

肺炎になったときの治療費は10,000円~30,000円と考えておくと良いよ。猫の症状によって金額は異なり、検査したときに末期だった際には、高額になる可能性があるんだ。治療費は多めに用意しておくといいかもしれないね。

猫の肺炎は完治する?

細菌感染が原因で軽症の場合は、抗生物質によってほぼ完治できるよ。ただ、再生能力が少ない肺は、エイズにかかっている、もしくは子猫・老猫の場合、どうしてもリスクが高くなってしまうんだ。症状の度合いによって完治できるかできないか決まることがあるので、肺炎の症状がある猫は早めに美容院へ連れていってあげてね。

肺炎は予防が大切!

予防が重要な猫の肺炎。ウイルス性の肺炎、アレルギー系の肺炎それぞれの予防法をまとめたよ。

ウイルス性の肺炎

ウイルス感染が原因で発症する肺炎にはワクチンによる予防接種が適切だよ。病院で簡単に受けられるので、受けに行ってみてね。

アレルギー系の肺炎

アレルギーが原因で発症する肺炎の予防法として、綺麗な環境を保つ方法があるよ。日常にはホコリやハウスダストといったアレルゲン物質がたくさん存在するので、普段からこまめに掃除してね。

page_top
手作りご飯と併用したいおすすめサプリ
【PR】ご近所犬猫サミットin都内某所 ~ご主人様の手作りご飯を発表!~