ここでは、59種類の栄養素と生きた乳酸菌が配合されているミドリムシのちからの特徴や口コミ評判を紹介しています。
ミドリムシのちからは、動物病院・獣医からの要望で誕生した犬猫向けミドリムシサプリメント。ミドリムシに含まれている59種類の栄養素や、生きたまま腸に届く乳酸菌が配合されています。ミドリムシは5億年以上前から存在している、ワカメやコンブの仲間です。
ミドリムシのちからに使われているミドリムシは人間用サプリメントと同じものを使用し、他の成分配合をペット用に調整しています。
たとえば食欲を誘うためのチキンエキス、風味を良くするためにムラサキ芋粉末を配合。また腸内の善玉菌の活動をサポートしてくれるビール酵母を加えることで、おなかの調子を整えてくれます。
株式会社ユーグレナ・アートは、ミドリムシ「ユーグレナグラシリス」を使ったサプリメントの製造、販売を行っている会社です。「ミドリムシのちから」や、「ミドリムシのちから しっとり潤う保湿石鹸」「飲むミドリムシ」などは、すべて人間向けの商品。そんなミドリムシ製品のプロフェッショナルである同社が、ペット用サプリメントとして開発したのが、「ミドリムシのちから 愛犬ペットサプリ」です。
人間とは違い、ペットは「サプリメントだから」と、自発的に薬を飲んだりはしません。そこで、飼い主がペットに与えやすいように、「愛犬ペットサプリ ミドリムシのちから」には、チキンエキスと紫芋粉末で風味付けがされています。おいしい味付きですから、喜んで食べてくれることでしょう。また、錠剤ではなく粉末状なので、普段のフードに混ぜて与えるのも簡単。おいしいふりかけ感覚で、気軽に健康管理をしてあげられます。
ミドリムシは、学名をユーグレナといいます。5億年も前に誕生した生き物で、植物と動物、どちらもの性質をあわせ持った珍しい生物です。緑色をしたミドリムシは、光合成を行います。この点だけを見ると植物のようですが、実はミドリムシは動くこともできるのです。
動物と植物の特徴を併せ持つミドリムシは、分類上は微細藻類とされています。広い意味でいうとワカメや昆布の仲間ということになるので、海藻のようなものをイメージするといいでしょう。こうしたミドリムシのなかでも、食品として注目され、研究が進んでいるのが「ユーグレナグラシリス」。ミドリムシのちからに配合されているのも、この種類です。
ユーグレナグラシリスには、ビタミン、ミネラル、アミノ酸、不飽和脂肪酸、GABAやクロロフィルなど、59種類もの栄養素が含まれています。また、ミドリムシ特有の成分「パラミロン」は、コレステロールを吸着する作用や、食物繊維のような働きが期待されているのです。こうした多くの機能成分が含まれているからこそ、高い効果が期待できるサプリメントです。
愛犬ペットサプリ ミドリムシのちからには、ユーグレナグラシリスのほかに、ビール酵母やコエンザイムQ10なども配合されています。ビール酵母には、ビタミンB、ミネラル、タンパク質、アミノ酸などが含まれていて、弱った胃腸のサポートに効果的。また、コエンザイムQ10は抗酸化作用が高いため、疲れやすい老犬の健康サポートができます。
愛犬のラブラドールレトリーバーは体重が35kgもあり、このままではいつ病気になってもおかしくない状態でした。ダイエットのためにミドリムシのちからを購入。毎日、規定の量を与えていたところ、約2kgのダイエットに成功しました。とくに食生活を変えたわけではないので、ミドリムシのちからのおかげだと思います。1回あたり数十円程度の出費で済むので、コスト面でも助かりますね。(ラブラドールレトリーバー 性別不明 年齢不明)
15歳になるミニチュアピンシャーが、歳のせいか立て続けに病気になってしまいました。手術を受けるたびに体力が低下しているようで、体重が2kgほど落ちてガリガリに。少しでも元気になってほしくて、食事を工夫しましたが、なかなかうまくいきませんでした。そんななか「きっとイヤがるんだろうな」とミドリムシのちからを食事にふりかけたところ、驚くことに完食!それどころか、皿に残った粉末もきれいに食べてくれたんです。それからは毎日欠かさずに与え続けており、体力も回復し体調も良くなっています。(ミニチュアピンシャー 性別不明 15歳)
愛犬がメラノーマ(悪性黒色腫)の疑いがあると診断されてしまいました。進行するまえにどうにかできないかと思い、サプリメントを調べたところ、ミドリムシのちからを見つけたんです。早速、飲ませてみたところ抵抗なく飲んでいるので安心しました。まだ飲ませ始めてから数日しか経っていないので、効果が出たかはわかりません。このまま続けて効果が出るのに期待したいと思います。(ヨーマル(ミックス) メス 7歳)
価格 | 30g 4,104円(税込)/粉末タイプ |
---|---|
原材料 | ユーグレナグラシリス、デキストリン、ビール酵母、ムラサキ芋粉末、チキンエキス、有胞子性乳酸菌、コエンザイムQ10 |
1日の目安量 | 小型犬=すりきり1/3杯、中型犬= 1/2杯、大型犬=1杯 |
製造・販売元 | 株式会社ユーグレナ・アート |