心臓病は心機能障害をともなう心筋疾患だよ。猫の心臓病で代表的なものは「肥大型心筋症」「拘束型心筋症」「拡張型心筋症」があるんだ。
心臓は酸素や栄養を身体全体に届けるポンプのような役割を果たす臓器だよ。心臓病にかかってしまうと色々な問題が出てくるんだ。猫の心臓病についての知識を深めることが、予防に繋がるからチェックしてみてね。
心臓病とは心筋症とも呼ばれているよ。心臓は全身から巡ってきた血液を右側の部屋で受け取るよ。そして血液は肺へ流れていき左側の部屋を通って全身へと流れていくんだ。
全身→右心房→右心室→肺動脈→肺→肺静脈→左心房→左心室→全身という流れになっているよ。何らかの異常が起きるとこの流れが止まってしまうんだ。心筋症とひと口にいってもいくつか種類があるよ。以下にまとめたから参考にしてみてね。
腎性高血圧(じんせいこうけつあつ)や甲状腺機能亢進症(こうじょうせんきのうこうしんしょう)などの症状がないのに心筋が中心に向かって分厚く肥大してしまう心筋症だよ。肥大してしまうと心室壁が伸びにくくなる拡張障害を起こしてしまうんだ。
心筋に線維化(異常増殖)する心筋症だよ。心筋の線維化が進行すると心室壁は硬くなって、広がりにくくなり拡張障害を引き起こすんだ。
心室の収縮力が弱くなって心室の内腔が広がっていってしまう心筋症だよ。心臓の収縮力が弱まってしまい、血液の循環不全を起こしてしまうんだ。
心筋症を発症しても初期段階では目立った症状は出ないんだ。「元気がない」「食欲が落ちている」という変化を感じられるくらいだよ。
そのまま放っておくと病状が進んで体を動かさなくなって、ぐったりするようになってしまうんだ…急に呼吸困難になる場合もあるよ。また心筋症は心臓に血栓ができる場合もあって、それが何かの拍子に動脈に流れ出すと血管が詰まってしまうんだ。
そうなると後ろ足に症状が現れて、突然歩けなくなったり麻痺したりすることがあるよ。分かりやすい症状を以下にまとめたから、参考にしてみてね。
肥大型心筋症の遺伝子変異と家族性発症が報告されている猫種を以下にまとめたから参考にしてね。
それと、心臓に負担をかけないために、日頃の食事も注意しよう。以下に食事のポイントをまとめたから参考にしてね。